2022年– date –
-
人生100年時代を思う
人生100年と言われて、もう15年以上になります。 ロンドン・ビジネススクールのリンダ・グラットン教授が、共著書「ライフ・シフト」の中で、2007年に生まれた子供は107歳まで生きる可能性が50%あると紹介してから「人生100年」という言葉が定着してきま... -
ブログを始めた理由
あなたにとっての時間とは? Time is Life 人生はいかに時間を使うかで決まります。 生活の悩みはさっさと解決して、大切な時間を大切に使いましょう。 「いつかは賢い年金生活」という表現は、 将来の年金生活を賢く準備し、より良い老後を ... -
日本人の平均給与30万円
四半世紀で韓国は2.7倍「日本はマイナス」の悲劇 給料で「日本一人負け」になった根本的な原因を考えてみます。 給与の話になると気になる指標が平均値。仕事はお金だけじゃないといいつつも、平均値よりも高ければ安心ですし、低ければテンションが落ちます。...
1