MENU
  • ホーム
  • 生活の悩み
  • 買物の悩み
  • 読書・独学
  • 経済その他
  • プライバシーポリシー
いつかは賢い年金生活
  • ホーム
  • 生活の悩み
  • 買物の悩み
  • 読書・独学
  • 経済その他
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 12月

2022年12月– date –

  • 読書・独学

    人生100年時代を思う

    人生100年と言われて、もう15年以上になります。 ロンドン・ビジネススクールのリンダ・グラットン教授が、共著書「ライフ・シフト」の中で、2007年に生まれた子供は107歳まで生きる可能性が50%あると紹介してから「人生100年」という言葉が定着してきま...
    2022年12月31日
  • eyecatch
    経済その他

    ブログを始めた理由

    相談業務を経験し、日常生活の中でさまざまな悩みを持ち困っている人たちの存在を知った。 自分の経験を生かすことができるのでないかと、 スマートフォンの普及率も94%となり、老若男女がネットと繋がっている。より多くの人たちへの情報提供を考え、ブロ...
    2022年12月11日
  • 生活の悩み

    日本人の平均給与30万円

    四半世紀で韓国は2.7倍「日本はマイナス」の悲劇 給料で「日本一人負け」になった根本的な原因を考えてみます。 給与の話になると気になる指標が平均値。仕事はお金だけじゃないといいつつも、平均値よりも高ければ安心ですし、低ければテンションが落ちます。...
    2022年12月11日
1

最近の投稿

  • 昭和の日に思う
  • 万が一に備える予約型代理人サービスとは
  • 給与ファクタリング
  • 前田社長流のメモ術で日常が変わる
  • 水道管凍結・破損のおそれ「プチプチ」を有効活用、氷点下4度以下に要注意

カテゴリー

  • 日常の記録
  • 生活の悩み
  • 経済その他
  • 読書・独学
  • 買物の悩み

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

© SWELL DEMO 01.